2009年06月13日

大糸線

今年限りで廃車とのうわさの気動車に乗るために、糸魚川へ。
昔懐かしい色。


投稿者 inouye : 22:20 | コメント (0)

2009年05月30日

松本クラフトフェア

毎年恒例、松本クラフトフェアに。

松本市美術館の草間弥生自販機。

投稿者 inouye : 22:17 | コメント (0)

2009年05月05日

新津

新津にある油田跡へ。
写真の巨大な自転車の車輪のような輪っかを回すことで、山中にある十数機のポンプを同時に動かします。
非力なモーター一つで動かすことができたそうです。


投稿者 inouye : 21:17 | コメント (0)

2009年04月18日

伊勢・松阪


投稿者 inouye : 21:12 | コメント (0)

2009年03月04日

ミッドタウン

東京出張。
ミッドタウンにいったら、隣に磯崎アトリエがありました。


投稿者 inouye : 20:57 | コメント (0)

2009年02月27日

善光寺の石畳

長野へ出張。

投稿者 inouye : 20:59 | コメント (0)

2008年11月30日

大黒谷さんのお菓子

お花のアトリエのオープンに行って頂いてきた模様。
手前のぼけているのは生姜味。

投稿者 inouye : 11:35 | コメント (0)

2008年11月13日

エンジン載せ替え

高速走行中に1番圧縮抜け&オイルをまき散らしながらなんとか自走。
オーバーホールは諦めリビルトエンジンに載せ替え。

投稿者 inouye : 11:21 | コメント (0)

2008年10月05日

町家巡遊08 ひと・わざ・暮らしの町家展

http://machiya08.exblog.jp/

投稿者 inouye : 23:50 | コメント (0)

2008年09月10日

四万騎農園の栗

今年も頂きました。
ありがたや。

投稿者 inouye : 20:30 | コメント (0)

2008年08月30日

ぶんぷく

所用で金沢へ。
金沢ではいつも木倉町の「ぶんぷく」でカツ丼を食べます。
きょうのぶんぷくはイベントのせいか大変な混み様でした。
きつそうな煙草を吸っている髪の毛がメッシュの人がとなりで、煙草もやだし怖そうだしなんかやだなーと思いながらも食べ終わってちらっと横を見ると、HBN克彦さんでした。あらら。
21世紀美術館でなにかやってたのかな?


投稿者 inouye : 20:56 | コメント (0)

2008年08月02日

スナック沿道再び

金沢横安江町へ。
町内会のお祭りに混ぜてもらったかんじ。

投稿者 inouye : 22:32 | コメント (0)

2008年06月08日

珉珉

阿倍野の「珉珉」跡
再開発で、雰囲気のある通りが無惨なことに。
富山の「シネマ食堂街」の大きいやつみたいなもんです。あ~あ。もったいない。

新しい「珉珉」は「きれいになって」もうちょっと南で営業中でした。
とりあえず餃子は食べてみる。

投稿者 inouye : 18:54 | コメント (0)

2008年06月07日

神戸にて

神戸にて。
NY在住の友達の結婚式。
久しぶりの人や、なんかすごい人にも会いました。

お昼に微妙に時間があったので、青谷ベーカリーに寄ってみる。
カツ卵ロール残り3こ買い占めてセーフ。なかったらどうしようかと思った。


投稿者 inouye : 00:26 | コメント (0)

2008年05月24日

クラフトフェアまつもと

毎年のことですが、今年も松本へ。

松本名物のみそパン。

投稿者 inouye : 22:07 | コメント (0)

2008年05月06日

日本橋人形町

義弟がピッツァイオーロ(だっけ?)のイタリアンにいってみる。

投稿者 inouye : 07:03 | コメント (0)

2008年05月05日

アグレアブルミュゼ

国立アグレアブルミュゼ。
井上アコさんのこどもの日イベントへ。

投稿者 inouye : 06:56 | コメント (0)

2008年05月04日

湯沢にて

投稿者 inouye : 06:52 | コメント (0)

2008年04月19日

スナック沿道

金沢横安江町へ。
夢か現か、スナック沿道。

スナック沿道のアサコママ(チーママ?)と常連(やらせ)。

岩本商店で、ちいさい桐の板と早稲田文学をもらって帰りました。

投稿者 inouye : 19:06 | コメント (0)

2008年01月05日

金沢ビーンズ

金沢で粟津潔展を見た帰りに金沢ビーンズへ。
中国へ渡った友達が一緒にプロジェクトをやっていた建築家の作品だとこの前知りました。
なにしろでかい。郊外に建つ3層1500坪の本屋ってありっすか?
コンテクストのない郊外の大型商業施設、ある意味中国っぽいです。

投稿者 inouye : 19:26 | コメント (0)

2007年12月01日

川合健二マニュアル

発売日までまだあるので、予約しても届かないと思っていましたが、注文してすぐに届きました。

投稿者 inouye : 07:32 | コメント (0)

2007年11月03日

金沢方面

21世紀美術館などへ。


前が見えなくても、なにしろ歩くことが楽しい様子。


元和食のお店の女主人宅にむりやり押しかけ、晩飯を頂きました。

投稿者 inouye : 19:22 | コメント (0)

2007年09月17日

くり

茨城にある「栗園経営のカリスマ」といわれている農園の栗を頂きました。
確かに、味も姿も違います。
とてもきれいな栗畑だそうです。


投稿者 inouye : 21:37 | コメント (0)

2007年09月01日

北國銀行武蔵が辻支店

後ろがなくなっていました。
この状態で曳家をするそうです。


投稿者 inouye : 21:25 | コメント (0)

あさがお

21世紀美術館は、朝顔にくるまれていました。


投稿者 inouye : 21:24 | コメント (0)

2007年08月11日

屋根

新潟中越地方のどこか(笑)。
屋根がすごいことになっています。

投稿者 inouye : 16:59 | コメント (1)

2007年08月05日

木のどうぶつ

実家に人からもらった電動ジグソーがあることが分かったので、木を切っておもちゃをつくってみました。
意外と難しい。

投稿者 inouye : 16:56 | コメント (1)

2007年07月14日

中央味食街

金沢片町、木倉町の裏にある「中央味食街」。
軒が180cmくらいしかありません。80%縮小がかかったような街並みです。
比べるモノうつってないのでこの奇妙な感覚は伝わりにくいかもしれませんが。


投稿者 inouye : 16:27 | コメント (1)

2007年05月26日

松本クラフトフェア

今年も松本クラフトフェア。

いままでクラフトフェアで雨に遭った記憶がありません。


毎年来ている鍛冶屋さん。ギャラリーのくいつきは抜群。


古い陶片を埋め込んだ小皿を買いました。
有田焼の望月優という作家さんです。
表現は控えめですが、クリエイティブな仕事です。
もう何枚か欲しい。

投稿者 inouye : 21:38 | コメント (2)

2007年05月14日

玉響

金工大の先生に「玉響(たまゆら)」というお店に連れて行ってもらいました。
金沢の寺町のさらに奥、住宅街の中の崖に面してあります。
細い路地の階段を下りた突き当たり、塀のようなファサードにこっそり入口が穿ってあります。
店にはいると、横長の窓とカウンターがあって、目の前に金沢の夜景が飛び込んでくるしかけです。
我々が通された個室はそこからさらに下りていったところにあります。
下りても崖に建っているので、目の前は夜景。
料理もおいしかったです。


投稿者 inouye : 07:11 | コメント (0)

2007年05月05日

ちいさいおうち

友達の別荘へ。
もともと周りは林で、目の前には沢が流れていたそうですが、リゾート開発で周りには高層リゾートマンションが建ってしまいました。
売ってほしいとずいぶん粘られながらも、ソローの「森の生活」さながらセルフビルドで建てられたこの「ちいさいおうち」は、ビルの谷間にポツンと残る格好になりました。
ほんとに絵本そのままです。


正面の窓からは残った沢の緑が見えるので、横の窓を見なければ人里離れた気分。
二階には子供用トイレが(しきりなしに)あったり、風呂(隣から引き込んだ温泉!)にはメキシコから取り寄せたタイルが貼ってあったり、ステキなおうちでした。

衝撃のオープントイレ


投稿者 inouye : 21:59 | コメント (0)

2007年03月21日

金沢某所


投稿者 inouye : 22:09 | コメント (0)

よこっちょラボ

金沢表参道のよこっちょラボへ。
アーケードが取れてから、初めて行きましたが、天気がよかったこともあって予想以上にきれい。
アーケードに隠れたていた古い家の意匠も見えるようになりました。
とおりを通してファサードの補修もした様子。

毎回、テーマに沿ったカブリモノをスタッフがかぶっているんですが、今回は牡蠣のカブリモノ。

コラボンのお茶菓子。

投稿者 inouye : 22:07 | コメント (2)

2007年01月07日

うずまき酢

県外資本系スーパーで見つけました。
金沢で作っている酢らしいですが、酢の「素」とは??
ググったところ、2倍に薄めて使うようです。
ラベルとネーミングのかわいさに買いそうになりましたが、使い方がわからず我慢しました。


投稿者 inouye : 10:41 | コメント (0)

2006年11月18日

ともすけ弁当の会

金沢の小立野へ。
金沢の知り合いに呼ばれて、ともすけ弁当の会という出張イタリアン?な食事会へ。
メインは各種鯨肉。


投稿者 inouye : 22:06 | コメント (0)

2006年11月02日

国産シードル

長野産のシードル。限定品らしいですが、毎年夏頃には買えるようです。
加熱してないので、中では発酵が進み、結構な圧力になっています。
何年か前に買った時には、あけるときに大半を泡にしてしまって飲み損なった苦い経験を活かし、今度は慎重に栓を開けました。
酸味がなく、結構ドライな味。

投稿者 inouye : 21:52 | コメント (0)

2006年09月24日

COWBOOKS@富山


投稿者 inouye : 22:51 | コメント (3)

2006年07月29日

妻有トリエンナーレ


衝撃の日藝彫刻「脱皮する家」。白っぽく見えるのは彫刻刀の跡です。
ヤンファーブルのBICのボールペン作品に通じる、くすぐったさ。

投稿者 inouye : 20:15 | コメント (0)

2006年07月16日

トレタのトマト

金沢の友人宅へ。
妻の東京時代からの古い友人が金沢近郊で農業をやっています。
いろいろもらった上に、お土産に野菜を持たせてくれました。めちゃめちゃうまそう。
彼らは、金沢横安江町商店街のイベント、よこっちょラボにいつも野菜を提供しています。
こんどのよこっちょラボは8月の5~6日だそうです。

投稿者 inouye : 21:57 | コメント (0)

2006年07月08日

妻有トリエンナーレ

再びお手伝いに。

作品になる古民家がある蓬平。集会所からの眺め。

旧小堺邸で北川フラムに説明するこまきさん。

集会所での真綿(絹の不織布?)づくり

途中の真綿

投稿者 inouye : 23:31 | コメント (3)

2006年06月10日

ジラフ

妻の上京に合わせて東京へ
初日はアキバ、神田など東側を、2日目は自転車を借りて青山、六本木などを徘徊しました。
とりあえず表参道では表参道ヒルズなどに行ってみましたが、聞きしに勝る巨大けんちく。
ある意味安藤忠雄の代表作になるでしょう(笑)。廃墟にならないことを祈るっつーか、廃墟になったほうがおもしろいのに。

表参道ヒルズの中でたまたま見つけたキオスクみたいなお店でネクタイを選んでいると、そのお店の店員さん、どこかで見たことのある顔です。
お話しを聞いてみるとその店員さんだと思っていた方は「スープストックトーキョー」を運営するスマイルズ社長の遠山正道さんでした。
そういえば、東京に来る前に読んだ日経ビジネスに遠山さんの記事が載っていたのでした。遠山さんは、三菱商事の社内ベンチャーとしてスープストックトーキョーを起業、現在も商事の社員だそうです。
表参道ヒルズに開業したネクタイショップは、スープストックトウキョウと同じように社内ベンチャーで新しい会社を興そうとされたらしいですが、社内の同意が得られず、結局ご自身が出資してはじめられたそうです。
このネクタイショップの「ジラフ」、ちょうど私が表参道ヒルズに行った前日にオープンしたばかりのほやほやだったようです。
ちょっと高いネクタイでしたが、楽しいデザインだったので、ご祝儀の意も込めて一本買って帰りました。
まったくしょぼい表参道ヒルズでしたが、こんな事があったのが救いでした。

投稿者 inouye : 20:17 | コメント (0)

2006年05月27日

諏訪

まつもとのついでに諏訪へ。
諏訪の町は諏訪大社が有名ですが、町の中の小さなほこらにも、諏訪大社の御柱のように、四隅にちいさな柱が建っています。
いかにも神様がいそうです。




投稿者 inouye : 22:13 | コメント (3)

クラフトフェアまつもと

一昨年から、クラフトフェアまつもとに通っています。
クラフトフェアまつもとは、毎年5月の最終土日に行われる、工芸作家さんたちの交流の場も兼ねた野外展示即売会みたいなものです。
20年以上の歴史があり、参加作家も200組を超える規模の大きなものです。
規模だけではなく、質も高い。バイヤーさんたちもきてるとか。

写真は、会場に行く途中で見かけた、鯉。
お店の中に川が引き込まれ、池になっているところで泳いでいます。
内陸ならではなのか、このお店は鯉の専門店です。食べられてしまう鯉です。


投稿者 inouye : 20:58 | コメント (2)

2006年05月04日

妻有

学生時代の先輩が越後妻有トリエンナーレに出品することになって、お手伝いに行ってきました。
旧松代町蓬平集落の高台にある住宅を、かつてこの集落の主な産業であった養蚕の記憶をたぐりながら作品にしていきます。
今回は、住宅の土壁塗りと蓬平集落の撮影を行いました。
集落の桜はちょうど満開になっていましたが、まだたくさん雪が残っています。


住宅の内部。左側の壁は新しく塗った土壁


撮影の様子。まだ雪がたくさん残っています。

投稿者 inouye : 21:45 | コメント (0)

2006年03月04日

コンテナ


45cafeにて。
家具を輸入するときにコンテナに固定するために使った金具だそうです。
確かに船会社のマークが書いてあります。
コンテナから出すときにポキポキ折って捨ててしまうそうですが、カラフルできれいな色をしています。

投稿者 inouye : 19:02 | コメント (0)

2005年11月28日

ゴルフの幌

10年落ちの車なので、幌に穴が開いてきてどうしようかと思っていたんですが、カブリオワールドというところで、リーズナブルな値段で幌を個人輸入できそうでしたので、張り替えてみました。
これで心おきなく屋根の開け閉めができます。


投稿者 inouye : 18:17 | コメント (0)

2005年11月11日

GB500

先週は大変な風が吹いていたんですが、風で外に止めていたバイクが倒れて、タンクが大きくへこんでしまいました。
20年以上前の不人気車ですから、タンクもメーカー欠品です。
15年以上乗っているので愛着あるんですが。
とてもへこんでます。

2005_1111_1881.jpg

投稿者 inouye : 17:59 | コメント (0)

2005年09月19日

尾小屋

石川県小松市の尾小屋へ。
ここは昭和初期には銅鉱石の採掘量で日本一になったことのある尾小屋鉱山がありました。
昭和の中頃に閉山し今は記念館とちいさな集落が残るだけです。
そこで見つけた蔵。

尾小屋鉱山には精錬場もあったようなんですが、集落には精錬時に出てくる鉱滓を焼固めて作ったと思われるブロックをそこかしこで見ることができます。
ブロックには六角柱、五角柱、立方体といくつか種類があるようで、六角柱や五角柱は主に擁壁に、立方体のものは建物や塀に使われていました。

通常は擁壁に使う六角柱のブロックが階段に使われています。
六角形のブロックなので蹴上げの下側が前にせり出しています。危ないです。


上の蔵のアップ。
ブロックは真っ黒で表面は凸凹しています。なかには重金属が析出しているのか虹色をしたものもあります。
溶岩を固めたように力強く、下手な陶芸作品よりよっぽど良いです。

投稿者 inouye : 12:03 | コメント (2)

2005年09月17日

勅使川原三郎@松本

勅使川原三郎の公演を見に松本へ。
途中安曇野などに立ち寄り内藤廣の「安曇野ちひろ美術館」やかりんとうやさんの「蔵久」などに寄ってみました。



蔵久は映画「犬神家の一族」のロケにも使われた造り酒屋の屋敷を改装したお店で、食事もできるようになっています。

松本で草間弥生展をみた後、勅使川原三郎の公演「BONES IN PAGES」へ。

その後食事をして車に戻ろうと道をてくてく歩いていると、公演を終えた勅使川原三郎とすれ違いました。

投稿者 inouye : 12:58 | コメント (0)

2005年09月14日

ボートハウスカフェ

東京赤坂の弁慶堀のボートハウス。
貸しボートやさんです。
昔は「ボートハウスカフェ」という名前でちょっとした食事ができました。
フレッシュネスバーガーみたいな黄色いパンズのハンバーガーや皮付きのフライドポテトを出していました(今から思えばフレッシュネスバーガーそのものだったのかも)。
そのパンやポテトを池のカモや鯉にあげながらテラスでぼーっと本を読むのが幸せな休日の過ごし方でした。
そのボートハウスカフェも10年くらい前に地下鉄南北線の工事の影響で休業し、工事が終わってからもずっと営業していなかったんですが、この間前を通ったら、「ボートハウス」は復活していました。釣り竿も貸してくれます。


投稿者 inouye : 20:21 | コメント (0)

2005年05月23日

琉球切手

ryuukyuu.jpg

投稿者 inouye : 20:55 | コメント (0)

2001年09月15日

石灰工場

新潟と富山の県境の近く、新潟の青海町にある石灰工場の跡。ここもいい感じの廃墟です。というか白いほうは操業中らしいですけど。デンカセメントのお膝元でこんな前近代的なものも残っているというのに驚きました。


投稿者 inouye : 07:40 | コメント (0)

2001年09月13日

神岡鉱山栃洞

岐阜は神岡の奥、「栃洞」という鉱山のあとに行って来ました。落石のため栃洞までの道が通行止めだと聞いていたんですが、通行できないのは栃洞よりも先のようです。
閉山してから10年近く経ち、あちこちが崩れいい感じの廃墟になっています。とても楽しそうな廃墟ではあるんですが、山肌にへばりつくように建っているので、腐った板を踏み抜いて谷底に真っ逆さまという可能性も。


投稿者 inouye : 07:23 | コメント (0)

2001年07月07日

LOTUS

金沢市の東部は蓮根の産地らしいのですが、この時期ハスの花が田圃の稲に混
じってぽこぽこと咲いています。


投稿者 inouye : 06:16 | コメント (0)