« 2005年07月 | メイン | 2005年10月 »

2005年09月19日

尾小屋

石川県小松市の尾小屋へ。
ここは昭和初期には銅鉱石の採掘量で日本一になったことのある尾小屋鉱山がありました。
昭和の中頃に閉山し今は記念館とちいさな集落が残るだけです。
そこで見つけた蔵。

尾小屋鉱山には精錬場もあったようなんですが、集落には精錬時に出てくる鉱滓を焼固めて作ったと思われるブロックをそこかしこで見ることができます。
ブロックには六角柱、五角柱、立方体といくつか種類があるようで、六角柱や五角柱は主に擁壁に、立方体のものは建物や塀に使われていました。

通常は擁壁に使う六角柱のブロックが階段に使われています。
六角形のブロックなので蹴上げの下側が前にせり出しています。危ないです。


上の蔵のアップ。
ブロックは真っ黒で表面は凸凹しています。なかには重金属が析出しているのか虹色をしたものもあります。
溶岩を固めたように力強く、下手な陶芸作品よりよっぽど良いです。

投稿者 inouye : 12:03 | コメント (2)

2005年09月17日

勅使川原三郎@松本

勅使川原三郎の公演を見に松本へ。
途中安曇野などに立ち寄り内藤廣の「安曇野ちひろ美術館」やかりんとうやさんの「蔵久」などに寄ってみました。



蔵久は映画「犬神家の一族」のロケにも使われた造り酒屋の屋敷を改装したお店で、食事もできるようになっています。

松本で草間弥生展をみた後、勅使川原三郎の公演「BONES IN PAGES」へ。

その後食事をして車に戻ろうと道をてくてく歩いていると、公演を終えた勅使川原三郎とすれ違いました。

投稿者 inouye : 12:58 | コメント (0)

2005年09月14日

ボートハウスカフェ

東京赤坂の弁慶堀のボートハウス。
貸しボートやさんです。
昔は「ボートハウスカフェ」という名前でちょっとした食事ができました。
フレッシュネスバーガーみたいな黄色いパンズのハンバーガーや皮付きのフライドポテトを出していました(今から思えばフレッシュネスバーガーそのものだったのかも)。
そのパンやポテトを池のカモや鯉にあげながらテラスでぼーっと本を読むのが幸せな休日の過ごし方でした。
そのボートハウスカフェも10年くらい前に地下鉄南北線の工事の影響で休業し、工事が終わってからもずっと営業していなかったんですが、この間前を通ったら、「ボートハウス」は復活していました。釣り竿も貸してくれます。


投稿者 inouye : 20:21 | コメント (0)

2005年09月11日

呉羽中学校のパノラマ写真

昨年7月に行われた見学会での写真。
パノラマにしてみました。
いまではもうこのアングルからの写真を撮ることはできません。
写真の右端は左端とつながります。


投稿者 inouye : 14:10 | コメント (0)

初三郎の富山

吉田初三郎のパノラマ地図。昭和11年のものです。「富山縣交通観光鳥瞰図」とあります。

投稿者 inouye : 11:54 | コメント (0)