« 円筒分水 | メイン | 円筒分水再び »

2001年06月01日

さんのさん

6月1日は日枝神社(山王さん)の例祭です。
この日に富山では、お饅頭(特に「朔日饅頭」といいます)を食べると一年息災に暮らすことができるということで、駅や町中でも饅頭売りまくりです。
特に、竹林堂の酒饅頭は人気があり、駅の売店は竹林堂の饅頭だけ長蛇の列です。
私は竹林堂の饅頭を買うつもりで別の列に並んでしまい、気がついたら別のお菓子屋さんの饅頭を買ってしまっていました。くそー。
ところが家に帰ると配偶者の友人のお父様が朝の5時から並んで買ったという、竹林堂の饅頭をいただいてきていました。ハッピーです。

この朔日饅頭の風習、バレンタインデーや土用の丑の日のように饅頭屋の戦略みたいような気もしますが、まぁ、まんまとそれにのるのもよいでしょう。
ちなみに、川一本越えると、「え、朔日饅頭?なにそれ」です。

さて山王さんは富山で一番大きなお祭りで、香具師も全国からたくさん集まります。約数百の屋台が出店、ただでさえ店のせいで道が狭くなっている上に、人が大勢きているものだから、夜店特有の暖色系のランプと相まって東南アジアの雰囲気を演出しています。さらに、夜には若者の暴動までおきたようで(これも毎年)さらに演出効果を高めています。
---
富山だけ?こんにゃくおでん「あんばやし」の屋台の写真。
こんにゃくに味噌を付けて食べます。200円でルーレットを一回回して出た目の数だけ串をもらえます。
 

投稿者 inouye : 2001年06月01日 15:30

コメント

コメントしてください




保存しますか?